
ナチュラルセンターパート × ベージュカラー
Style Details
スタイル詳細
ベース:センターパートベースのマッシュミディアム
前髪:やや長めでセンターから自然に分け、目元をチラ見せする大人感
トップ〜サイド:軽くレイヤーが入り、動きとふんわり感を演出
パーマ有無:ノンパーマでもOK。アイロン or ブローで再現できる自然な立ち上がり
カラー:明るめのアッシュベージュ〜グレージュ系で透明感抜群
質感:ナチュラルなふんわり束感×柔らかツヤ感
印象:垢抜け・中性的・大人ナチュラル。万人ウケ◎な万能イケヘア!
Order Detail
オーダー内容
✂️ カット編
・センターパートベースのマッシュで
・前髪は鼻下くらい、自然にセンターで分けられる長さに
・トップとサイドは軽めにレイヤーを入れて動きを出したい
・襟足は短すぎず、全体の丸みを残すシルエットで
🎨 カラー編
・明るめのアッシュベージュ or グレージュ系にしたい
・色素薄めな雰囲気にしたいので、赤み・黄みは抑えたい
・ブリーチ1回 or ダブルカラーで透明感重視
💇♂️ セット・質感
・ノンパーマ前提で、アイロン or ブローで自然な立ち上がりが作れるように
・質感はバーム系でふんわり束感+ナチュラルなツヤ感が出せるように
・重くならない仕上がりでセットしやすくしてほしい
Styling Method
スタイリング方法
✅ STEP 1:根元を立ち上げながらドライ
・髪を全体的に軽く濡らす(寝ぐせ直し兼パートクセづけ)
・ドライヤーで前髪の根元を立ち上げるように乾かす
→ 指でセンター分けをなぞりながら、ふんわり立ち上がるクセづけ
・トップはふんわり丸みが出るように手で持ち上げながら乾かす
🔹ポイント:この段階で“立ち上がりとシルエット”の土台を完成させる!
✅ STEP 2:スタイリング剤で束感&ツヤ感ON
・バーム or 軽めのグロスワックスを1円玉大取って、手のひらでよく伸ばす
・毛先〜中間に向かって揉み込むようにつける
・束感を出したい部分(前髪・サイド)を指でつまんで形を整える
🔹おすすめ剤:N.ナチュラルバーム/LIPPSウェットバーム/track balm No.3
✅ STEP 3:シルエットを整えて完成
・前髪:センター分けで軽く目にかかるくらいの色気バランス
・横顔:ひし形シルエットを意識(サイドはタイトに、トップはふんわり)
・スプレー不要。ナチュラル質感を保ったまま仕上げるのが◎