クラシックツンツンショート × グリーススタイル

Style Details

スタイル詳細

全体:ショートレイヤーでしっかり束感が出るようにカット
トップ:立ち上げ重視。根元からがっつり立ち上げているのが特徴
サイド・襟足:自然にタイトにまとめつつ、ハチまわりは立たせて広がり感
質感:グリース or ジェル系の強ツヤ仕上げで、ツンツン感+クラシカルな光沢
印象:男らしい・ストリート・レトロモード。ファッション感度高い人に刺さる系。

Order Detail

オーダー内容

✂️ カット編
・ショートベースで、束感と立ち上がりが出るようにカット
・トップは根元からしっかり立ち上がる長さ&軽さを確保
・サイドはタイトに抑えるけど、ボリューム感を殺しすぎない
・襟足も自然に短めで、浮かないように調整してもらう

💇‍♂️ 質感・仕上がりの希望
・グリース or ハードジェルで仕上げる前提
・光沢感を出したいので、ツヤのある質感でカットしてほしい
・セットしやすく、動きがしっかり出るように全体軽めに整えてもらう

Styling Method

スタイリング方法

✅ STEP 1:全体を濡らしてドライで立ち上げる
・髪を全体的にしっかり濡らす
・ドライヤーで根元から立ち上げるように乾かす
 → 指でつまみながら上へ向けて乾かすのがコツ!
・サイドは抑えすぎず立ち上げをキープして、広がり感を残すと雰囲気◎

✅ STEP 2:グリース or ジェルでツヤ束セット
・ツヤ系グリース or ハードジェルを1円玉〜500円玉くらい手に取る
・手のひらでよく伸ばしてから、根元から毛先にかけてしっかり揉み込む
・トップを指でつまみながらツンツン束感を作る(毛先は外に散らしてOK)
・サイド〜後頭部は立ちすぎないように整える

✅ STEP 3:形を整えてスプレーでロック
・シルエットをやや広がり気味のクラシックシルエットに整える
・必要ならハードスプレーでキープ
・フロント〜トップの毛束の向きはランダム感を残して“崩し”を意識